【建築会社選び】ハウスメーカー編

こんにちは☆
シンプリストちびかおです!

今回は建築会社選びについて☆

割と多くの建築会社を見たので、今回はHM中心にお伝えしていきます♪

スポンサーリンク

家づくりの始まり

我が家がマイホーム計画を考え始めたのは2018年の夏頃。

娘も小学生になり、この地域で子育てに腰を据えようと思いました。

というのも、私自身が親の転勤で、兵庫→岡山→宮城→札幌と4つの小学校に通いました。
文化の違いで戸惑ったり、クラスメイトの顔や名前を覚えられない…など、転校生の辛さをたくさん味わってきたんですよね。
娘には同じことを味わってほしくないな〜と、なんとなく感じていました。

もちろん、いろんな土地に友達ができたり、方言や文化の違いなどを知り、楽しいこともありましたよ♪

そんな思いもあったので、家づくりを始めようと思いました。

住宅展示場

まず最初に行ったのは、たまたま夏休みにフラッと立ち寄った住宅展示場。

モデルハウスの前で催し物をやっていたので縁日感覚で楽しみ、そのついでに中を覗きました。

ちなみに今まで住宅展示場で見てきたハウスメーカーはこちら。

  • タマホーム
  • 積水ハウス
  • セキスイハイム
  • パナソニックホームズ
  • 一条工務店
  • アルネットホーム
  • ヘーベルハウス
  • 住友林業
  • アイ工務店
  • ダイワハウス
  • 桧家住宅
  • ミサワホーム
  • トヨタホーム

もっと色々見たのですが、覚えてないHMは省略してます^^;

木造or鉄骨

まず家づくりにおいて重要になってくるのが、構造の部分ですよね!

木造にするのか鉄骨にするのかで、選ぶ建築会社が大きく変わります。

絞り込むためにも、まずはここを決めましょう♪

ちなみに…我が家は最初「やっぱり地震が怖いね〜」ってことで、鉄骨にしようと思ってました。

鉄骨構造のHM

住宅展示場で教えてもらったのは、鉄骨構造のHMは6社だけとのこと。

  • ヘーベルハウス
  • 積水ハウス
  • パナソニックホームズ
  • ダイワハウス
  • セキスイハイム
  • トヨタホーム

これはこの地域での話なので、もしかしたら他の地域ではまた違ってくるのかも?

この中で我が家は
ヘーベルハウス
積水ハウス
パナソニックホームズ
の3社が候補になりました。

ヘーベルハウス

ヘーベルハウスは、なんと言ってもALCコンクリート・ヘーベルが魅力的でした!

バスツアーにも参加しましたが、その際にガスバーナーを使った実験を行なっていて、火災時にとても心強い壁だなぁと感じました。(語彙力の無さ)

モデルハウスで対応してくれた営業さんの説明がとてもわかりやすく、その方なら…と思いましたが、他の部署から応援に来ていただけでした(T ^ T)

さらにヘーベルハウスは身の丈に合わない価格帯だったので候補から外れました。
お金持ちになりたい…(*´Д`*)

積水ハウス

積水ハウスは、現在の賃貸アパートがシャーメゾンだったので、注文住宅の案内が色々届いていました。

さらに家賃の支払いでMASTポイントが貯まるので、積水ハウスで注文住宅を建てる場合はそのMASTポイントが使用できるそう!

しかも積水ハウスの場合は、シャーウッドという木造構造でも建てる事ができる点も魅力☆

住まいの夢工場へのバスツアーでも、木造と鉄骨どちらも見学させてもらいました♪

大手なだけあって、やっぱり仕組み化が素晴らしかったです。

積水さんはしつこい営業もなかったです!
他のHMの方は積極的にアプローチしてくれたので、幸か不幸か、積水さんはフェードアウトしてしまいました^^;

パナソニックホームズ

パナソニックホームズさんは、営業さんがとても良い人で実は私が昔やっていたラジオトークという音声配信番組にも出演していただきました!

知識量や経験の多さから、私の疑問にも細かく答えてくれて、かなり信頼できる方☆

バスツアーも2回ほど参加し、その際に開催していた家づくりセミナーもかなり勉強になりました。

夫も工場見学で品質保持の安心感全館空調の仕組みを見て、かなり気に入った様子でした。

最後まで候補に残っていたのですが、最終的に木造に変えたため、泣く泣くパナさんは諦めました…

ごめんなさい〜(T ^ T)

もし宝くじが当たって不動産賃貸業ができるなら、パナさんで新築賃貸アパートを建てたいくらいです!(夢が急に膨らみすぎ)

結局我が家は木造に

ずっと鉄骨に絞りHMを選んでいましたが、住んでいる地域は地震が少なく、津波や水害の心配も少ないので、結局木造になりました^^;

そして木造の場合なら工務店も見てみたい!とのことで、工務店も調べることに☆

地元ではないので情報がほとんどなく、工務店探しは苦労しました_:(´ཀ`」 ∠):

次回また工務店編をお伝えしていきますね☆

ではでは〜^^

タイトルとURLをコピーしました