整理収納 味噌を入れるだけじゃない!味噌ストッカー驚きの活用術 こんにちは!シンプリストのちびかおです。100円ショップでも人気の「味噌ストッカー」をご存知でしょうか?見た目は有名な琺瑯の容器に似ているのですが、100円ショップの商品はプラスチックなので軽くて扱いやすくなっています。そんな100円ショッ... 2024.10.22 整理収納
整理収納 無印良品とニトリでスッキリ☆子どもの文房具収納 こんにちは!シンプリストのちびかおです。新学期が始まり、学習机や学用品の整理を始める方も多いのではないでしょうか?そこで今回は、娘が小学1年生だった頃の学習机周りや収納を振り返ってみたいと思います。懐かしい写真が出てくるので、昔から見ていた... 2024.05.06 整理収納
整理収納 子どもが自分で準備できる!保育園グッズの収納☆ こんにちは!シンプリストのちびかおです。保育園や幼稚園でも新学期に向けてバタバタする季節になりました。我が家でも、息子が春から年中さんに。朝はただでさえバタバタするため、いかに効率よく準備するかがカギになってきます。そこで!ワンオペ・フルタ... 2024.05.05 整理収納
家づくり 【27坪の平屋】狭くない?3.7帖の子ども部屋 家づくりで間取りを考える際、各部屋のサイズ感をどうしようか悩みますよね。もちろん広いに越したことはないですが、土地の形や広さ、各部屋の配置、予算など様々な面から考える必要があります。そんな我が家は、子ども部屋を3.7帖にしました。今回は子ど... 2023.02.15 家づくり
家づくり 【27坪の平屋】もう一度建てるなら次はこうする 夢のマイホームに住み始めて快適な暮らしを手に入れました☆一方で「ここもう少しこうすればよかったかな…」と思う部分も。そこで今回はもう一度家を建てるなら次はこうするというポイントをご紹介していきます◎Instagramでも投稿しているので、よ... 2023.02.12 家づくり
ブログ 【家づくり】掃除がしやすい家にするための工夫 前回の記事でチラッと触れましたが、我が家は「掃除がしやすい家」をテーマに家づくりをしました。そのため、住んでからの快適度がかなりUPしたんですよね☆今回は具体的にどんな工夫をしたのかご紹介します♪①浮いてるトイレにしたトイレはTOTOのレス... 2023.01.29 ブログ
家づくり 【27坪の平屋】家を建てて変わったこと6選 賃貸とマイホームで暮らしに違いはある?マイホーム暮らしで変化はあった?家を建てるか迷っている時、こんな風に思う方もいますよね。今回は、賃貸からマイホームになったことで、実際に私が感じる良かった変化をご紹介します☆Instagramでも投稿し... 2023.01.28 家づくり
ブログ 【27坪の平屋】やって良かった間取り9選 間取りを考える時、「どんな配置にしよう」「どんなスペースが必要?」「子ども部屋は最初から分ける?」など、色々と悩みますよね。そこで今回は、間取りを考えるときの参考になるよう27坪の平屋でやって良かった間取りをご紹介します☆音声配信のstan... 2023.01.19 ブログ家づくり
家づくり 【家づくり】コンセントの後悔ポイント5選 こんにちは☆シンプリストのちびかおです!家づくりの後悔ポイントでダントツに多いのがコンセントの失敗。なので我が家はコンセントを多めに設置してもらいました。ですが…それでもやっぱり後悔しているところがあるので、今回はコンセントの後悔ポイントを... 2023.01.12 家づくり
家づくり 【家づくり】これ近くてよかった6選 こんにちは☆シンプリストのちびかおです!家づくりを考えた時「どのような間取りだったら生活動線が楽に快適になるのかな?」と間取りの配置を考えることからスタートすると思います。そんな暮らしのヒントを少しでもシェアできればと思い、我が家で近くに配... 2022.12.11 家づくり