【上棟準備】用意した手土産、かかった金額も公開!【熨斗無料プレゼント】

こんにちは☆
シンプリストのちびかおです!

インスタグラムではストーリーでリアルタイムに更新し、その後に投稿にもまとめた上棟準備☆

\インスタグラムの投稿はこちら/

ストーリーに載せていた時も、投稿した時も、熨斗についての問い合わせがありました。

なので、手土産に使用した熨斗を無料でダウンロードできるように、この記事に貼り付けておきます(´∀`)

スポンサーリンク

差し入れした飲み物

我が家の上棟日は8/2の真夏!

しかも最高気温37度の猛暑でした。

なのでスポーツドリンクを用意しました。

Amazon.co.jp: by Amazon スポーツドリンク 500ml×24本 (Happy Belly) : 食品・飲料・お酒
Amazon.co.jp: by Amazon スポーツドリンク 500ml×24本 (Happy Belly) : 食品・飲料・お酒

休憩時や作業中でも飲み干しやすいように、炭酸飲料やお茶は小さめの缶にしました♪

Bitly
Amazon.co.jp: キリン 生茶 缶 (185g×20本) : 食品・飲料・お酒
Amazon.co.jp: キリン 生茶 缶 (185g×20本) : 食品・飲料・お酒

当日は職人さん9人、設計士さん、サポーターさんの合計11人の方が来てくれていました。

暑かったのでスポーツドリンクが人気!

逆に炭酸飲料はあまり減っていませんでした^^;

差し入れしたお菓子

お菓子は

しょっぱい系

  • プリッツ
  • ハッピーターン
  • ばかうけ

甘い系

  • サブレ
  • クッキー
  • パイの実(家に忘れた笑)

を用意しました☆

プリッツ・ばかうけが特に人気でした♪

アルコール消毒液とウェットティッシュも準備しておきました。

ゴミ箱

大きめのダンボールで分別用のゴミ箱を製作している方が多かったので、我が家も作ってみました!

分別は手書きで書いてらっしゃる方が多かったのですが、私は自分の字が下手で嫌いなのでcanvaでPOPを製作^^;笑

ゴミ箱は大きめで作ったのですが、ほとんどのゴミはみなさん自分で持ち帰っていたので、ほぼ使われませんでした。

なのでこれから作る方は小さめでも良いかも?

もしくは袋だけでも良いかもな〜と思いました!

土地が広ければゴミ箱を置いておくスペースもありますが、我が家のようにコンパクトな敷地の場合は邪魔になる可能性もあるなと感じました。

ご参考までに(^^)

用意した手土産

手土産でお弁当を配るところもあるそうですが、我が家の上棟日は真夏。

持ち帰り時の食中毒なども心配だったので、手土産はビールと心付けにしました。

Amazon.co.jp

ビールはアサヒが人気だそうなので、紅白ビールやエビスではなく、アサヒスーパードライにしました☆

私もアサヒスーパードライが一番好きです(´∀`)笑

ラッピング

ラッピング用品はダイソーで用意しました♪

  • 紙袋5枚セット
  • マチ付きクリアバッグ

セリアよりダイソーの方が紙袋の枚数も多く、クリアバッグもマチ付きでした♪

心付けの金額

心付けの金額って悩みますよね…

調べると

相場は3万円くらい

現場監督と棟梁は1万円

他の方は5,000円

全員一律で5,000円

3,000円〜5,000円が相場

などなど、本当に様々でした。

地域によっても相場が違うみたいなので、ずっとお手伝いしてくださってるサポーターさんに相談してみました。

すると本当に様々みたいですが、3,000円〜5,000円が多いとのこと!

そして、心付けだけを渡すと職人さんも気が引けて受け取りにくいので、手土産と一緒に紙袋に入れて渡すと良いよ〜と教えてくれました☆

なので我が家は、全員一律で心付け5,000円をお渡ししました♪

熨斗

熨斗はインスタで調べた時に手作りしてる方がいたので、私も真似して作ってみました☆

実は私、よく誤字脱字するんです。

しかも間違いに気づかないタイプ…

なので、最初に作った熨斗をラッピングして「完成した!」と思って見たら…

上等に誤字ってました笑

ほんとアホすぎる〜!

また全部剥がして、包み直しました^^;

熨斗を無料でダウンロード

この熨斗、欲しいと言ってくださる方がいたので、画像を貼り付けておきますね♪

パソコンからなら画像を右クリックで保存できます。

スマホからの場合、iPhoneなら画像を長押しすると保存することができます。

ご自宅にプリンターなどの印刷環境がない場合は、コンビニなどで印刷してみてください☆

コンビニ印刷の方法はこちらに詳しく記載されています。

セブンのネットプリント

ファミマ、ローソン、ポプラなどでの印刷はこちら

A5サイズ

A4サイズ

手配したお弁当

近くのお店は定休日が多かったので、お昼のお弁当はyuizenというサイトから手配しました。

時間と日時、宅配場所を指定して、対応可能なお店を選びました☆

お弁当は500mlペットボトルのお茶付きで、1,620円の焼肉弁当を用意。

1,620×11=17,820円でした!

上棟準備にかかった費用

  • スポーツドリンク:1,830円
  • 生茶:1,439円
  • 炭酸飲料:2,820円
  • ビール1ケース:4,540円
  • お菓子:1,000円程度
  • ラッピング用品:440円
  • お弁当:17,820円
  • ご祝儀:55,000円(5,000円×11人)

合計84,889円ですが、

Amazonギフト券:9,638円
商品券:1,000円


を使用したので、手出しとしては74,251円でした!

正直、ここまでやる方はあまり居ないそうです^^;

私はインスタを見まくっていたのでフル準備していきましたが、何もしない方も増えてるそうです。

共働き家庭が増えて、仕事の都合で上棟日に立ち会えない方も多いですよね。

最近は上棟式もしない方がほとんどだそうです。

なので、地域や予算に合わせて準備してみてください♪

まとめ

今回は上棟準備について、ブログでも細かく記事にまとめてみました☆

私も上棟前はたくさん調べたので、少しでも私の経験がお役に立てれば嬉しいです。

したっけね〜(´∀`)

タイトルとURLをコピーしました