こんにちは☆
シンプリストのちびかおです!
家づくりの中でも駐車場などの外構工事は、割と後回しにされがちですよね。
私の周りでも外構工事をやっていない子が多いです。
そんな周りの子達に話を聞くと、みんな口を揃えて「家づくりと同時にやっておけば良かった!」と言っています。
なので我が家は、家づくりと同時に駐車場や中庭などの外構工事もお願いしました。
今回は我が家の希望や後悔ポイント、実際の仕様などをご紹介したいと思います。
外構は後悔ポイントの上位
家づくりの情報を集めていると、外構に関する後悔ポイントをあげている方が多い印象でした。
なぜ後悔するのかというと、
- 後から外構をやろうとして放置したまま
- 節約のために自分でやろうとして失敗
- 駐車場が思ったより狭かった
- 相見積もりを取らなかった
といったことが挙げられていました。
確かに私の周りでも、「外構工事は落ち着いたらやろうと思ったけど、結局2年以上そのまま」という子がちらほら…。
そしてみんな口を揃えて言うのが、「家を建てた時に一緒にやれば良かった」と。
ただでさえマイホームにお金がかかるのに、その後にまた100万円単位のお金がかかるとなると、二の足を踏んでしまう気持ちがとてもよく分かります。
さらには、「駐車場を土のままにしているから汚れる」との声も多く見受けられました。
なので我が家は、外構も含めた計画でお願いしました。
我が家の希望
我が家の外構工事は、駐車場部分と中庭です。
北側道路の土地なので、北側は駐車場のみ、南側に中庭を設ける間取りになっています。
そんな中での我が家の希望は
- 駐車場は車2台分
- 植栽は虫が来そうなので不要
- 中庭は手入れが楽な人工芝が良い
- ウッドデッキが欲しい
- ウッドデッキは手入れが楽な樹脂で
- 玄関まで濡れないようにカーポート設置したい
- 自転車置き場も確保したい
- 洗車や掃除などで高圧洗浄機を使う予定なので、コンセントと外水栓付けたい
といった感じでした。
この中でほとんどは希望通りになったのですが、カーポートと自転車置き場は確保が難しく…。
カーポート
まず、カーポートは夫が反対しました。
外観がカッコイイ感じに仕上がってるので、カーポートを置くとせっかくの外観が隠れるとのこと(T ^ T)
でも今はスタイリッシュなカーポートもあるので、それらを提案したんですがお値段もすごかったので却下に(T ^ T)
そもそも我が家の駐車場側は、高低差があってカーポートの設置が難しいんです。
こんな風に駐車場の部分だけが下がっているので、普通のカーポートの高さだと玄関からカーポートの屋根が見えてしまう感じに…。
玄関側に高さを合わせると、車の屋根とカーポートの屋根の間が空きすぎてしまいアンバランス。
そんな感じなので、結局カーポートは無しになってしまいました(つД`)ノ
自転車置き場
我が家は北側道路で、東・西・南のすべてが家に囲われている場所。
なので日当たりの確保をするため、南側の家からある程度の距離をとって建物を建てないといけませんでした。
そうなると、「北側には駐車場」「南側に日当たり確保のための中庭」という間取りになります。
この間取りだと、建物の面積が狭くなってしまうんです。(しかも平屋)
建物の面積を確保するためには、駐車場部分も必要最低限にしなければなりません。
なので、駐輪スペースを余分に設けることは難しくなり、駐車場に車と自転車を一緒に置く形となりました。
幸い、我が家は車は1台しか保有していないため、駐車スペースには余裕があります。
来客時や車を増やす際には、自転車を端の方にズラすことで対応することになりました。
でもね…カーポートないから雨の日に自転車も濡れるんだよね…。
自転車カバーを掛けたら、風が強い日は自転車ごと倒れちゃうし…。
これは本当に大きな後悔ポイントですね(T ^ T)
我が家の駐車スペース
我が家の駐車スペースの仕様は車2台分。
着工後も細かく打ち合わせをして、少しずつズラしてもらったりしました。
インスタグラムではこちらの投稿で詳しく書いています。
駐車スペースは、当初の予定より15cm広くしてもらいました。
その理由は建築中に車を買い替えたから。
着工前の打ち合わせ中に乗っていたのは軽自動車。
買い替えた車は日産セレナと、サイズが大きく変わりました。
賃貸の駐車場で困ったのは、駐車場に車を止めた状態でバッグドアが全開にできなかったこと。
後ろの壁にぶつかってしまうので、車を少し前に出さないとバッグドアが開けられませんでした…。
でも車を前に出すと、アパートの他の住人さんが駐車しにくくなるので、地味に困ってたんですよね。
そんな経験があったので、駐車場に車を停めたままバックドアを開けられるよう少しだけ通路を狭めてもらい、駐車スペースを広げました✨
インスタグラム投稿で使用した、文字入れ写真の方が分かりやすいかと思うので、同じ写真を載せますね。
駐車場周りの仕様
洗車をする時に駐車場側にも水道があった方が便利だと教えてもらい、散水栓も追加しました。
駐車場から玄関までのアプローチは蹴込をふかした階段に。
段の間にうっすら隙間が開いている感じ!
カッコ良いけどつくるの大変だった〜って工務店の社長さんが言ってた^^;笑
ここの隙間に間接照明入れて照らしたら素敵なんだろうな〜と思ってるけど、まだやってない(´ー`)
そして家の周りには砂利を敷いてもらっています。
歩くと音がうるさいので、防犯にもなっています♪
駐車スペースは後悔のないように…
駐車スペースは地域によってはとっても重要なポイント。
特に毎日車に乗る方にとっては、駐車スペースの広さは優先度が高いですよね。
そして我が家のようにカーポートや自転車置き場で後々困らないように、事前にしっかりと決めておくのが大事です。
私はお金を貯めて、カッコいいカーポートを後付け出来ないかと企んでいます(*´-`)笑
皆さんは後悔のないように、できる限り家づくりの段階で計画するようにしてくださいね☆
私の経験が少しでも参考になったら嬉しいです♪
したっけね〜(´∀`)