整理収納 物を手放すのはもったいない? こんにちは☆シンプリストのちびかおです!最近はSDGs(持続可能な開発目標)やサステナブル(人間・社会・地球環境の持続可能な発展)など、環境に配慮した暮らしに注目が集まっていますよね。なのでミニマリスト界隈の方は「なんでも捨てるなんて環境に... 2021.10.11 整理収納
整理収納 3週間で変わる!?疲れないお片づけとは? こんにちは☆シンプリストのちびかおです!お片づけって身体的にもそうですが、精神的にも疲れちゃいますよね。片づけに取り掛かる前は「…はぁ〜、やるか…」ってなっちゃうし、片付け終わった後はぐったりする…_:(´ཀ`」 ∠):そこで今回はなぜ片づ... 2021.10.03 整理収納
整理収納 収納用品を買いに行く前の5ステップ こんにちは☆シンプリストのちびかおです!前回は整理と収納の間にやる事についてお伝えしました(´∀`)この記事の最後に予告した通り、今回は収納の6ステップをお伝えしていきます♪収納用品を買いに行く前に、この5つのステップをやってみてくださいね... 2021.10.01 整理収納
整理収納 整理と収納の間にすること こんにちは☆シンプリストのちびかおです!お片づけは、整理→収納→片づけという順番で行うことを以前記事にしました。ですが、実は!整理と収納の間に、もうワンステップやることがあるんです。これをやることで、その後の収納がとーっても楽になります☆な... 2021.09.29 整理収納
整理収納 要る・要らないの判断ポイントは?3つの軸を解説! こんにちは☆シンプリストのちびかおです!お片づけを始めるときはまず整理から始めるのがとっても大事です。ですが整理する時って、要る・要らないの判断に迷いますよね。そこで今回は判断基準を3つご紹介していきます☆整理する時に大事なことまず、整理を... 2021.09.27 整理収納
整理収納 片づけに失敗しがちな人の特徴5選 こんにちは☆シンプリストのちびかおです!「片づけてもすぐ散らかってしまう」「私は片づけに向いていないのかも…」そんな声を聞くことがあります。もちろん、脳の特性として片づけが苦手なタイプの方もいらっしゃいますよね。私はノーマライゼーション・フ... 2021.09.25 整理収納
整理収納 まだ収納用品は買わないで!その前にまずはこれをやろう☆ こんにちは☆シンプリストのちびかおです!整理収納って言葉はよく聞くけど、その意味まではあまり知られていませんよね。整理収納と言っても、言葉の意味や定義が違ってきます。そして言葉の意味や定義を知ると、順番が大事だということも分かってきます。今... 2021.09.24 整理収納
整理収納 【すぐ実践できるワーク付き】片づける前にやることは? こんにちは☆シンプリストのちびかおです!よく「部屋を片づけたいけど何から始めたら良い?」とご質問をいただきます。ただ漠然と「片づけよう!」と思っても、リバウンドしてしまうこともありますよね。そこで今回は、片づける前にやるべきことについてお伝... 2021.09.22 整理収納
家づくり 【TOTOサザナ】掃除がしやすいお風呂選び 我が家の水回りは、キッチン以外TOTOで揃えています。トイレは前回の記事でお伝えした通り、レストパルfに。そしてお風呂はサザナにしました☆今回はサザナの特徴や、掃除を楽にするために付けたオプションについてお伝えします♪当初はシンラの予定だっ... 2021.09.17 家づくり
家づくり 【浮いてるトイレ!?】どうしても譲れなかったTOTOレストパルf 我が家のこだわりでも優先度が高かったトイレ。インスタグラムで浮いてるトイレを初めて見たのが2018年。その時に一目惚れし、「家を建てるなら絶対にこれが良い!」と懇願していました。今回はそんなレストパルfの特徴についてお伝えしていきます♪TO... 2021.09.14 家づくり